伏見稲荷神社(約270万人)商売繁盛・五穀豊穣 京都の初詣(=京都 初詣=)
伏見稲荷神社

伏見稲荷神社(約270万人)商売繁盛・五穀豊穣
伏見稲荷神社 aa

(稲荷神社の総本宮。 商売繁昌の神様)稲荷神社の総本宮。 商売繁昌の神様として広く知られている。 正月の初詣の人出の多さでも良く知られる。 創建は和銅4年(711)であるが、本殿は明応3年(1494)再建されたもの。 朱色の大鳥居をくぐると、稲荷山を背景として楼門、その背後に拝殿、本殿、権殿などの社殿が続く。12月31日午後3時からは除夜祭、さらに元旦の午前6時から本殿にて1年の無事平穏を祈る歳旦祭が行われる。
伏見稲荷神社 00

初詣予想参拝者数 約270万人 住所 京都市伏見区深草藪之内町68 交通 京阪電車 伏見稲荷駅下車 徒歩約5分 JR 稲荷駅下車すぐ/市バス 稲荷大社前下車 徒歩約7分 TEL 075-641-7331 地図を動かそう!(大きな地図をクリック!英語で国際感覚を磨いて、日本語地図もクリック!交通手段検索へ!)
大きな地図で見る

日本語の地図は、下をクリック!
日本語の地図へ

さあ、次は、どこへ行く? だれと行く? (同日に、複数参拝する人も多いらしいね!)

目次= (a table of contents)
1.伏見稲荷神社(約270万人)商売繁盛・五穀豊穣
(稲荷神社の総本宮。 商売繁昌の神様)
2.八坂神社(約100万人)厄除け
(全国に3000ある祇園社の根本神社)
3.北野天満宮(約50万人)合格祈願
(菅原道真をまつる神社で、全国の天神信仰の総社)
4.地主神社(清水寺)(約30万人)縁結び
(縁結びの神として女性に人気)
5.下鴨神社(約20万人)恋愛・縁結び
(平安遷都後は王城の守護神として栄えた)
6.平安神宮(約20万人)開運
(平安神宮は明治28年に平安遷都1100年を記念し建立)
7.上賀茂神社(約10万人)厄除け・開運
(厄除けの信仰を集めている)